2011年11月12日土曜日

消火器 処分の料金と方法 2009年以前 指定引取場所へ持ち込みの依頼

今日の一言、格言、ことわざ ジョーク 名台詞などなど
愚かな人間が、この世にはいるものですねえ。おまけに哀れだ。 あぁ、お分かりにならないといけませんのでハッキリと申し上げましょう。 あなたのことですよ。

根拠はないですが、明日はよくなる!がんばって行きましょう。
ところで、今日は、自民、社会、民主党首が初のテレビ、ラジオ討論会[1960]の日です。

最近の食事ですが
日暮里の駅から少し歩いて、豆カレーを食べた。

あと、目頭の日に、後輩とまたしても仕事で、砂川七番駅に、行ってきた。

今日のコラミオは

消火器 処分 火事 火災 消火についてのコラムだ。

消火器 処分 火事 火災 消火について興味があればどうぞ。

ちなみにこのコラムのトップはこちら↓
消火器 処分の料金と方法 注意事項

コラムの説明から
2009年以前の消火器 処分の方法の2つ目は、全国200箇所にある指定引取場所に、持込を依頼する。そして、該当する消火器のリサイクルシールを購入して貼付することになる。値段、価格は、リサイクルシールの

0 件のコメント:

コメントを投稿